WordPress「add_theme_support」でタイトルタグを出力する
WordPressの<head>
タグ内に<title>
タグを出力する時は、add_theme_support
を使用してタイトルタグを有効化する。タイトルタグはセパレータをカスタマイズできる。
タイトルタグを有効化する
add_theme_support( 'title-tag' );
ソースコードに出力されたタイトルタグ。
<title>サンプル</title>
セパレータを書き換える
デフォルトのセパレータは-
だが、これを|
に変更する。引数にセパレータの文字列$sep
を取り、セパレータの文字列を変更して返す関数を作成してdocument_title_separator
に登録する。
function change_title_separator( $sep ){
$sep = ' | ';
return $sep;
}
add_filter( 'document_title_separator', 'change_title_separator' );
その他カスタマイズについては、参考ページに詳しい。
参考
- WordPress title タグの出力
https://www.webdesignleaves.com/pr/wp/wp_func_title_tag.html
Related Tags