【WordPress】ダッシュボードのメニュー表示位置を数値で指定する

WordPressのダッシュボードにメニューを追加する時、追加するメニューの位置は$positionに数値で指定することができる。

メニューが表示される位置について

ダッシュボードにメニューを追加する関数はadd_menu_pageを使用し、引数の$positionで、表示位置を調整することができる。

add_menu_page( $page_title, $menu_title, $capability, $menu_slug, $function, $icon_url, $position );
PHP

関数カンファレンスには以下のように説明されている。

$position

(整数) (オプション) メニューが表示される位置。省略時はメニュー構造の最下部に表示されます。大きい数値ほど下に表示されます。
注意: 2つのメニューが同じ位置を指定している場合、片方のみ表示され上書きされる可能性があります。衝突のリスクは整数値でなく小数値を使用することで回避することができます。
例: 63の代わりに63.3(コード内ではクォートを使用。例えば '63.3')
初期値: メニュー構造の最下部

関数リファレンス/add menu page

$positionを指定しない場合は、メニューの最下部に表示されるが、特定の位置に表示したい場合は、数値で指定する。

  • 2 - ダッシュボード
  • 4 - (セパレータ)
  • 5 - 投稿
  • 10 - メディア
  • 15 - リンク
  • 20 - 固定ページ
  • 25 - コメント
  • 59 - (セパレータ)
  • 60 - 外観(テーマ)
  • 65 - プラグイン
  • 70 - ユーザー
  • 75 - ツール
  • 80 - 設定
  • 99 - (セパレータ)

ネットワーク管理者のメニューの場合

  • 2 - ダッシュボード
  • 4 - (セパレータ)
  • 5 - 参加サイト
  • 10 - ユーザー
  • 15 - テーマ
  • 20 - プラグイン
  • 25 - 設定
  • 30 - 更新
  • 99 - (セパレータ)

Related Tags